暮らしやすく、癒やされる、
豊橋駅南東周辺エリア。
豊橋駅の南東周辺一帯は、駅前の喧噪やビル群から距離を置き、
駅近の利便を享受しながら心穏やかに、
心豊かに暮らせるエリアです。
Area Guide
豊橋駅から徒歩7分の近さながら、
高層の建物が少なく、
開放的に暮らせる
豊橋駅南東周辺エリア。
駅前のビル群から離れた、水上ビルエリアの南側に建設予定。駅前の利便を享受しながら、喧噪や建築物の密集から少し離れることで、心地良く暮らすことができます。
Around Residence
レジデンス北側すぐの
水上ビル周辺エリアは、
「ストリートデザイン事業」によって
街の雰囲気が一新。
かつて三河地域でも注目される問屋市場として栄えた水上ビル。
現在は、個性的な店舗が建ち並ぶレトロ情緒溢れる街です。 周辺一帯は、豊橋市の再開発計画により、歩きやすく開かれた道にリニューアル。 水上ビルの懐かしい景観を活かしながら、安全で快適な交流が生まれる場所を創造し、 レトロとモダンの雰囲気を融合した、市民の憩いの街に生まれ変わりました。大豊商店街イベント風景
しばしばイベントが開催され、
各地から人が集い賑わう
大豊商店街。
水上ビルの大豊商店街では、一年を通して様々なイベントが開催され、こだわりの品物を披露する多彩なお店が出店しており、散歩がてら気軽に非日常を楽しむことができます。
LOCATION
Life Information
金融・医療・教育関連など、
暮らしの安心と子育てに便利な施設が集積。
豊橋駅前には、ショッピング以外にも、
近くにあると便利な生活利便施設が充実。
小学校も近く、レジデンス周辺の道も広くて見通しが良く、
安心して子育てすることができる環境です。
「都市機能誘導区域」に設定された
豊橋駅周辺エリア。
豊橋市が医療・福祉・商業等の都市機能を都市の中心拠点や生活拠点に誘導し集約することにより、これらの各種サービスの効率的な提供が図られるよう定めた区域です。また当該の区域は豊橋市が独自に設定した公共交通幹線の沿線でアクセス性に優れた「歩いて暮らせるまち区域」内にも設定されており、より暮らしやすさを高めることができるエリアに属しています。